2022年8月9日火曜日

BMXのブレーキは逆?




 普段自転車に乗っている人がBMXに乗ると変に思うのが、前と後ろのブレーキのレバーが逆になっていることだと思います、今回はそのことについて書きます。



ママチャリ電動自転車の多くは、右手のブレーキレバーが前輪左手のブレーキレバーが後輪と連動していますが競技に使われる自転車には、それが反対(右が後輪、左が前輪)に設定されているものが少なくありません。

BMXもママチャリとは反対に設定されているものが多いのですが、そこには、アメリカの自転車文化の歴史が深く関わっているんです。

そもそも、1900年代中盤までのアメリカ製の自転車は、後輪にしかブレーキがついていなくて、当時の自転車は『コースターブレーキ』(ペダルを逆回転させることで制動力が発生するブレーキ)を使用していて、ブレーキレバーやブレーキケーブルを必要とせず、ハンドルグリップを握ったままで減速&停止ができることから強い支持を集めていました。

その後、自転車を使った競技が盛んにおこなわれるようになると、ブレーキには操作性の繊細さ高い制動性が求められるようになり、新たに開発されたのが、現在のママチャリなどに搭載されている、ブレーキレバーを握ることによってパッドがタイヤを挟み込み、高い制
動力を得られるブレーキシステムが使用されるようになりました。

指先の力加減でブレーキングの強弱を調整できる新システムは、競技用の自転車だけでなく、多くの街乗り用の自転車にも採用されました。そして、利き手のほうが握力があり、繊細に動かせるという理由から、当時、後輪にしかついていなかったブレーキは、多くの人の利き手側である右に配置されることになりました。

その後、さらなる安全性やスポーツ性能を求め、前輪にもブレーキを搭載することになったのです。


つまり、BMXのブレーキが「右が後輪、左が前輪」の理由は、

『BMXはもともと後輪にしかブレーキがなく、新しいブレーキシステムが開発されたときに右手のブレーキレバーと後輪のブレーキを連動させたため、前輪のブレーキは左側につけるしかなかったから』ということです。


現在のBMXの競技シーンでは、それぞれのプレイヤーが自分のスタイルに合わせブレーキをセットしていて、自分はノーブレーキでプレイしています。


0 件のコメント:

コメントを投稿